【韓国】ソウルメトロ2号線 合井(ハプチョン)~堂山(ダンサン)
撮影日時:2008年9月6日
アクセス:ソウルメトロ2号線、堂山駅より徒歩10分程度
光線状態:午後遅め順光
SONY α100, SONY ズームレンズ DT18-70mm F3.5-5.6
1/800sec, F6.3, ISO200, 70mm(換算105mm)
堂山(ダンサン)駅で下車後、漢江の堤防に向かい、堤防の近くへ出たら
堤防に沿って左へ。大きな通りへ出たら右折し、漢江を渡る道路橋の歩道
を進むと、右側にソウルメトロ2号線の橋梁が見えます。歩道部分のお好み
の場所から撮影可能で、レンズは中望遠域より焦点距離の長いものが好
ましいでしょう。
地図は、こちらの「Subway/Train Station」の「Subway Line 2」から「10. 堂山
駅(ダンサン)」をクリックして下さい。左上にスクロールし、線路と平行して
漢江を渡る道路橋が撮影地です。
韓国での鉄道撮影は禁止されていますが、風景などの撮影は禁止されては
いませんので、ここでの撮影は特に問題ないと思います。ただし念のため、
パスポート等の携行をお勧めします。また、当局からの指示には速やかに
従って下さい。
| 固定リンク
「Abroad:海外の鉄道」カテゴリの記事
- 【韓国】ソウルメトロ2号線 合井(ハプチョン)~堂山(ダンサン)(2008.09.20)
- 【韓国】KORAIL京釜線 新吉(シンギル)(2008.09.18)
コメント
お写真ですが、小田急線和泉多摩川~登戸間かと思いました(違)やはり日本と韓国は似たような景色が多いですね。確かにこれなら鉄道が入っていても立派な風景の撮影になりますね。
あとリンク集の修正をありがとうございました。名前は変わりましたが、今までと変わらないお付き合いをよろしくお願いします。
投稿: diamond next | 2008年10月 6日 (月) 23時35分
確かに、言われてみれば多摩川橋梁(笑) 風景撮影でもある上、普段の地下鉄なら軍事関係の列車は走りませんから、まず問題ないでしょう。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します!!
投稿: SuperWhiteArrow | 2008年10月12日 (日) 17時06分